セレック

セレック


セレック(CEREC)とはCEramic REConstruction(セラミック修復)のことです。
セレックシステムは、歯科医療先進国ドイツで開発された、コンピュータによってかぶせ物を設計・製作するCAD/CAMシステムです。
正確なコンピューターを使って測定・作製するので、歯型を取る必要がないので、通常の治療よりも、治療にかかる日数が短いので、忙しい方にぴったりです!
また、歯科技工所に依頼せずに済む分、一般的なかぶせ物よりも安価です。
セレックマシーン 最先端の3D光学カメラを使用し、歯をスキャンします。わずか数秒で歯並びがパソコン上に再現され、そのあとはコンピュータの3D画面上にてかぶせ物を設計し、ミリングマシンがデータをもとにかぶせ物を作製します。

最新のCEREC MC XLを導入


当院では、最新の「CEREC MC XL」を導入しています。
「CEREC MC XL」は全てのセレックマテリアルが使用でき、多種多様な修復物のミリングが可能な最高モデルである、

3つの特長

1.予防に繋がる

CERECによる治療は非常に精密かつ、セラミックを使用する事により歯と接着し予防に繋がります。
銀歯などは接着はせず、合着になるので、隙間から食事の食べかすなどが入り込んでいき、二次齲蝕に繋がる可能性が非常に高いです。
CERECを使う事により、見た目のキレイをを取り戻しつつ予防にも繋がる素晴らしい治療です。

2.経済的な金額でセラミック治療ができる

セレックでは被せ物を当院で作製しますので、歯科技工所に依頼する事がありません。
歯科技工士分の人件費を削減できる為、患者さまの負担金額もリーズナブルになります。

3.金属アレルギーの方も安心

銀歯のような金属ではなく、上質なセラミック素材を使用しているので、金属アレルギーの心配がありません。
また、見た目も天然歯に近く、自然な口元を実現できます。

セレック治療はこんな人にもおすすめ

セレック治療は短時間・高耐久・経済的・審美性・安全性に優れています。
下記のような方に非常にオススメな治療です。

・治療に時間をかけれらない、かけたくない方
・金属アレルギーをお持ちの方
・銀歯を自然な白い歯に変えたい方
・治療費用を抑えて審美歯科治療を受けたい方
・高精度な治療を希望されている方

このような方は、一度当院スタッフまでお問い合わせください。

セレック治療の流れ

①口腔内スキャン(型取り)
歯を削ったあと、3D光学カメラで口腔内を撮影(口腔内スキャン)します。従来の型取りですと、粘土のような素材で型取りするので、印象材や模型材が変形することもありましたが、セレックは口腔内を直接撮影しますので、変形を防ぐことができ、歯にピッタリ合った詰め物やかぶせ物を設計できます。また型取りの必要がないため、不快感を味わうことがありません。わずかの時間で、歯並びがパソコンのモニター上に再現されます。
※症例により、型取りを必要とする場合もございます。

②詰め物・かぶせ物の設計
コンピュータの3D画面上でセラミック修復物を設計します。歯の状態をモニター上に再現し、あらゆる角度から歯の形態や、咬み合う部分の形態をを微調整し、理想的な形にしていきます。

③詰め物・かぶせ物の作製
高精度のミリングマシンと呼ばれる機械(CAM)で設計データをもとにセラミックブロックを削りだします。チェアサイドでみるみるうちに精度に優れたかぶせ物を加工・作製していきます

④口腔内セット
国際標準の先進的な接着技術を用いて、削りだされたセラミックスを口腔内へセットします。これで治療完了です。

1dayインレー治療もスタート

これまで1day治療は行ってこなかったのですが、お仕事や家事で忙しく、なかなかクリニックに来られない方のために、セレックを使った1dayインレー治療を開始しました。詳しくは↓

予防につながるセレック治療

「詰め物が取れたら黒くなっていた」 「銀歯を取ってみたらまた虫歯になっていた」と皆様今までにこんな経験はなかったでしょうか?原因は、銀歯をつける時に使用する合着用セメントの漏洩(溶け出すこと)です。銀歯は歯と接着しない材料ですから時間と共にセメントが溶け出します。溶け出したその隙間から虫歯が再発するのです(2次カリエス、2次齲蝕、2次むし歯)。一見丈夫に見える銀歯ですが、10年で50%以上の歯がむし歯の再発を起こすと言われています。また、CR(コンポジットレジン)は、硬化時の収縮がむし歯の再発の原因になると言われております。なぜならCRは、詰めて固めた瞬間に3~5%収縮する為、境目がはがれて隙間ができたり、歯にヒビが入ったりすると言われております。セレックブロックは、歯との接着性が非常に高く、接着剤が漏洩することはなく、セラミック素材のため収縮もしないと言われております。また、保険治療で行う銀歯やCRの充填物と比べて、接着強度が20倍以上あるため耐久性が非常に高く、85%の確率で18年以上長持ちするという統計データも出ています。また、規格生産される工業製品なので品質が高く、技工士の技術(腕)に左右されることがないのも特徴と言われております。セレックで作製した修復物にはセラミック素材を使用するため、歯垢や細菌が付着しにくく、むし歯になりにくい(または再発しにくい)メリットもあります。また、技工士に作製を依頼した場合、通常1~2週間かかりますが、セレック治療は作製期間を大幅に削減でき、切削面が汚染される可能性が低く、むし歯再発のリスクを長期的に抑えることができます。

セレックに向いている症例・向いていない症例

ほぼ全ての人、全ての症例にお薦めできる治療法です。特に「治療期間をなるべく短くしたい」「金属アレルギーがあるので金属を使用できない」「見た目を良くしたいけれど、できれば費用を抑えたい」という患者様にお薦めしています。向いていない症例の可能性として、強い咬合圧の患者様や、強い歯ぎしりや食いしばりがある患者様があげられます。この様な患者様にはジルコニアセラミックを用いて対応させて頂いたり、治療後ナイトガードの使用をお願いする事があります。

材質の違いそれに伴うメリット

・オールセラミック
オールセラミックは、天然の歯の様な透明感を再現する事ができます。CR(コンポジットレジン)のノッペリとした白い色とは全く違う、本物の歯と見分けがつきにくい程の自然で美しいかぶせ物を、作製する事ができるのが特徴です。オールセラミックは汚れや歯石が、つきにくく落ちやすい素材ですので、むし歯や歯周病のリスクも低いと言われています。長年使っていても着色しにくく、変色しません。また、オールセラミックの場合は金属を使用していないため、金属アレルギーの方でも安心して使用することができます。さらに、金属は長年使っていると溶け出し、歯ぐきの色が黒くなってしまうことがありますが、オールセラミックではそのような心配がありません。

・ハイブリッドセラミック
ハイブリッドセラミックスとは、ナノフィラーと呼ばれる超微粒子セラミックスをレジン(プラスチック)の中に高密度に混ぜ合わせた物で、セラミックスとプラスチックの特性を合わせ持つ新素材です。セラミックスのような美しさ(色調再現性)と硬さ(耐摩耗性)があり、プラスチックのような粘り強さ(耐破折性)があります。強い咬合圧の患者様や、強い歯ぎしりや食いしばりがある患者様に使用した場合、通常のセラミックスよりも割れにくく柔らかいので、周囲の歯やかみ合う歯を痛める事がありません。

・ジルコニアセラミック
セラミックの中で最も新しいタイプです。ジルコニアは人工ダイヤモンドであるため、とても硬く、とても耐久性に優れています。強い力をかけても欠けにくいので、奥歯の様な嚙み合わせに大きな力がかかる部位にはジルコニアが最適な場合があります。また、ジルコニアは変色や劣化を起こさないのもメリットの一つです。ジルコニアはとても安定した材料であるため、口内の環境に影響を受けず、長期間にわたり審美性を保つ事ができます

費用

インレー:50,000円(税別)

クラウン:80,000円(税別)

ブライトニング:8,000円(税別)

Q&A

Q補綴物が壊れた場合どうすればいいですか?
Aセレックで作製するインレーやクラウンについては、患者様の咬みあわせの強さや口腔内環境などによって、割れるケースも稀にあります。もし補綴物が壊れたり、外れた場合、ご自身で取り付けてしまうと細菌が混入し、再度虫歯になってしまう可能性が考えられます。万が一補綴物が壊れたり、取れてしまった場合には、壊れたり、取れてしまった詰め物を持ってすぐにクリニックにお越し下さい。

Q治療は痛みをともないますか?
A治療中は麻酔をして行うので、痛みを感じることはほとんどありません。またむし歯が小さければ小さいほど、治療後の痛みも小さく、あまり感じないことが多いです。むし歯が大きく、歯の神経(歯髄)に近かった場合、むし歯の治療後に2、3日痛む事が時々起こる事があります。その痛みがずっと取れず続くのであれば、神経を取らなければならない状態になっている可能性もあります。しかし、少しずつ痛みが弱まっている場合はそのまま経過を見てもいいと思います。また、治療後の歯の痛みに我慢できない場合には痛み止めの内服薬で痛みを軽減させることがあります。

Q保証期間はありますか?
A2年以内に「割れた・欠けた・外れた」などのトラブルが発生した場合、無償で作り直しさせて頂きます。3~10年の間にトラブルが発生した場合、1万円(税別)で作り直しさせて頂きます。ただし、ご自分でのケア(毎日のブラッシング等)や、定期検診にお越し頂くことが保証の前提となります。定期検診にお越し頂けない方は保証の対象外となる場合もありますのでご了承下さい。詳しくは当院スタッフまでお気軽におたずねください。

Q金属アレルギーですが、治療可能ですか?
A一般的に金属アレルギーと言えば、ピアスやネックレスといった金属製のアクセサリーが、直接触れた皮膚に赤く炎症を起こす「接触性皮膚炎」の症状が出る事を言います。また、歯科治療で使用されたアマルガムやパラジウム等の金属が長い時間をかけてお口の中に溶け出し、それが過剰に体に取り込まれることでアレルギー反応が起きる事もあります。そのため当院では金属アレルギーと考えられる患者様には、金属の詰め物や被せ物をアレルギーの心配がないセラミックに変えるメタルフリー治療をお勧めしております。

Qどんな症例でも対応可能ですか?
A一般的な詰め物・かぶせ物や前歯にセラミックスを貼り付けるラミネートベニア治療などの審美治療が可能です。ラミネートベニア治療は歯を削る量を抑えて美しい仕上がりが得られます。虫歯の大きさや咬み合わせなど、お口の中の状態に合せて最適な治療法を診査、診断し、最適な治療方法をご提案致します。詳しくは当院スタッフまでお気軽にお尋ね下さい。

Q選択可能な材質はなんですか?
A・オールセラミック
製作された詰め物、かぶせ物全体がセラミックで出来た物をオールセラミッククラウンと呼びます。
・e-max
e-max(イーマックス)とは、二ケイ酸リチウムガラスを主成分とする新しいセラミック素材です。普通のセラミック素材よりも強度が高いことが特徴です。また、その強度だけでなく、審美性も兼ね備えた素材となっています。
・ジルコニアセラミック
ジルコニアとは、人工ダイヤモンドを使用した物になります。セラミック素材の中で最も硬いです。割れる心配が少ないので、奥歯の様な嚙み合わせに大きな力がかかる部位やブリッジに使用します。
・ハイブリッドセラミック
ハイブリッドセラミックスとは、ナノフィラーと呼ばれる超微粒子セラミックスをレジン(プラスチック)の中に高密度に混ぜ合わせた物で、セラミックスとプラスチックの特性を合わせ持つ新素材です。強い咬合圧の患者様や、強い歯ぎしりや食いしばりがある患者様に使用した場合、通常のセラミックスよりも割れにくく柔らかいので、周囲の歯やかみ合う歯を痛める事がありません。

Qなぜセラミックがいいのですか?
Aセラミックは表面がつるつるとしていてプラーク(歯垢)がつきにくいので、虫歯や歯周病の予防にも役立ちます。金属も表面はつるつるとしていますが、唾液の成分などの影響から微弱な電気を帯びているためプラークがつきやすいです。また温度変化によって膨張と収縮を繰り返すと金属を合着しているセメントが壊れ、そこから虫歯が再発することもあります。また金属の場合、金属アレルギーの心配もあります。このような心配が少ないのが、セラミック素材の特徴です。

Qセレックはどこで治療しても同じ?
Aセレックの精度は非常に高いため、歯の形成の仕方が、保険の銀歯とは異なります。形成に少しでも不備があると逆に適合精度も悪くなります。そして接着技術もとても重要になります。そのため多くの知識や技術の研鑽や習熟が必要になります。よってセレック治療はクリニックによって差があると思います。

森山歯科は10年の保証付き!

当院では10年間の保証をすべてのCEREC治療に適用しています。
2年以内に割れてしまった場合、無料で新しいインレー・クラウンに変更。
3年〜10年間の間に割れれしまった場合、1万円で再治療をします。

保証もしっかりとしているので、ぜひ一度ご相談ください。